何だか難しいようなタイトルにしてしまいましたが😂
簡単なようで、最初の頃は意外とできない事のひとつ。
テンポ通りにブレスをすること。
ブレスの速さを曲(基礎練の時も)のテンポと合わせることで、その曲の掴む=音楽とひとつになる!第一歩ということです。
♩=60の時は四分音符1拍60の速さで。
♩=80の時は四分音符1拍 80の速さで。
♩=120の時は四分音符1拍 120の速さで。
基礎練の時から、テンポ通りにブレスをすることを意識してやってみてくださいね😊
またブレスについては、とても大切なことなので別記事で詳しく書きますが、息を吐かないと入ってこないので、しっかり吐いて、脱力〜が大切☝️
吐いたら今度は自然と入ってきますからね
その曲のテンポの1拍で吐いて〜
その曲のテンポの1拍で吸う〜
まずは楽器を吹かずにブレスだけの練習もしてみましょう!
ひとつひとつですね😊
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
志波未有(しわみう)
福岡を拠点として、演奏活動やレッスンをしています。演奏はジャズクラリネットをメインに☝️
レッスンは、ヤマハの音楽教室や個別のレッスンも承っております。ジャンルは、クラシック、ジャズ、ポップスと幅広く対応しております。
ロングトーンやタンギング練習、スケール等の基礎練習はできましたか?基礎を制するものは、曲を制する(かも)!
お気軽にお問い合わせください☺️
https://youtube.com/channel/UCTAxOkSgtw-63jvRG6T0Ycw
#clarinet#クラリネット#jazz#ジャズ#福岡#福津#宗像#宮若#博多#博多駅#天神#志波未有#シワミウ#しわちゃん#crampon#ビュッフェクランポン#音楽#ライブ#ジャズクラリネット#海#ロングトーン#windsurfing#レッスン#サーフィン#癒し#吹奏楽#coffee#タンギング
最近のコメント