皆さん、こんにちは!
福岡のクラリネット吹きのシワミウです♪
本日は水曜のジャズ喫茶の日でした!
ご来店いただきました方々ありがとうございました😊
気がついたら11時くらいから夕方までずっと喋りっぱなしだったようです。楽しかったなー!
物書きの常連さんと本のお話をしたり、高校の先輩とクラリネットの話を延々としたり…先輩としたクラリネットのお話で多くの気づきがありました。
先輩が、これこれこういう事があるのだけど、練習はどんな風にしたらいいんだろう?っていう質問から。めちゃくちゃ話が派生して、私が普段レッスンで見落としてるところや伝え切れてないところに、一歩踏み込んだ形で気づくことができました。
お互いの共通認識がどこなのかいろんな質問から探り当てて、一致した時の腹落ち具合がたまらなく面白く、また自分が何をするべきか、自分がどれだけ本当の意味で「伝える」ができてないかわかりました。先輩も私も発見がたくさんで大盛り上がり🔥
先輩に本当に感謝ですー😭✨
またグレードアップしたレッスンできるように、勉強して参ります🙇♀️
そして、フォロワーさんから教えていただいたアルバムが、とても良くてすごく嬉しい!
ジョバンニ・ミラバッシさんという、ヨーロッパのジャズ界を牽引するジャズピアニストの「三鷹の呼聲」というアルバムでジャズアレンジされたジブリ作品の世界。
ジャズに馴染みのない方も聴きやすく、おすすめですね✨
ご紹介本当にありがとうございますー💓
ミラバッシトリオのサウンド、アレンジ好き好き。個人的にはドラムのプレイにも、とても惹かれている。
ミラバッシさん、昨年来日予定だったみたいですね。情勢的に来日できず残念でしたが、きっとまた来てくださると思うので、生演奏を絶対聴きに行こう!
大好きな「あの夏へ」は絶対泣けるぞー!と思ったら、小洒落た爽やで軽快なサウンド。
エモーショナルなアシタカせっ記に心ぶるぶる。
海の見える街、イントロでもうかっこいい。ドラムのフィルインとSwingし出した途端の推進力、歩き出したベースの心地よさたるや🥺
意表をつく変拍子もシリアスさも、泣きのポニョもサンバトトロも、丸ごと好きでした💓
今朝のApple Musicのおすすめもフランスのジャズシーンだったし、なんだかヨーロッパ方面に縁があった本日でした。
今日もたっぷりいい音楽吸い込んで幸🍀
ありがとう、おやすみなさい🌙
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
志波未有(しわみう)
福岡を拠点として、演奏活動やレッスンをしています。演奏はジャズクラリネットをメインに☝️レッスンは、ヤマハの音楽教室や個別のレッスンも承っております。ジャンルは、クラシック、ジャズ、ポップスと幅広く対応しております。ロングトーンやタンギング練習、スケール等の基礎練習はできましたか?基礎を制するものは、曲を制する(かも)!
お気軽にお問い合わせください☺️
#clarinet#クラリネット#jazz#ジャズ#福岡#福津#宗像#宮若#博多#博多駅#天神#志波未有#シワミウ#しわちゃん#crampon#ビュッフェクランポン#音楽#ライブ#ジャズクラリネット#海#ロングトーン#windsurfing#レッスン#サーフィン#癒し#吹奏楽#coffee#タンギング
最近のコメント